「鬼さん来たらどうする?」「やっつける!」「お豆投げる!!」とやる気満々の子ども達。
壁に貼ったかわいい鬼さんにボールを投げる練習をして気分も上々・・・
まずりす組さんに登場しました!
初めは何か分からず、身動き取れずにじっと見ていましたが・・・
じわじわ怖さが・・・
次はうさぎ組さんです

ボールをしっかり握っているけどなかなか練習の様にはいきませんでした。
最後はパンダ組さんへ。
青鬼さんと赤鬼さんは別の扉からやって来ました。
保育士の後ろに隠れたり、走って逃げたり・・・
怖いけど鬼さんをしっかり見てエイ!!
ボールを投げる事も出来ました。
最後は鬼さんと仲直り。抱っこしてもらった子や握手ができたお友達もいました。
ようやく無事に帰ってくれました。
心の中の鬼さんを退治することが出来たかな?
今年も子ども達が元気に過ごせますように。
そして明日(立春)からは暦の上ではもう春です!
笑顔の花がいっぱい咲きますように♡
うさぎ組 新田勢津子
前日は『黒鬼くるよ!!』『ボール投げる!!』『怖くない!!』『強いけん!!』と強気発言のなるちゃんでしたが…笑
やっぱり大泣きだったようですね笑
夜は自宅にも青鬼がやってきて再び大泣き笑
豆は一粒も投げれませんでした笑
今年も鬼儀式ありがとうございました☆笑
鬼より母ちゃんの方が怖いんでしょうか(笑)
今年は、新メンバーの黒鬼さんも登場して
賑やかになりました(≧∀≦)
なるちゃんに、「黒鬼と青鬼どっちが怖かった?」と、聞くと『黒鬼!!』と言っていました(∩´﹏`∩)。。
黒鬼さんの存在は、大きかったみたいです
٩(๑>∀<๑)۶
来年も来るかな?!
つむぎちゃん、鬼に抱っこされてましたね
ヽ( ´▽`)ノ
「鬼さんと仲良くなったの?」と聞くと
頷いていました笑
今年もみんな、泣いてしまいましたが
鬼退治できましたね٩(ˊᗜˋ*)و
みんなの○○鬼もいなくなったと思います!
ボールを投げられない子供達の姿を想像するとニヤけてしまいました🤣
家にも青鬼がきたけど、怖かった鬼の効き目は薄れてきていますが、
心の中の鬼を追い出してくれたと思ってます
ひまわりの先生達のおかげでいつも笑顔の花が咲いてます🥹
感謝感謝です🥹
来年はもっと泣かせてやってくださいね🤣