〇の中にちゃんとシールを貼れば絵が完成します。
このシール貼りは5月に初チャレンジをして今回久しぶりに挑戦です。
今回のシール貼りは恐竜!!子ども達は「やったぁ!」と大喜び。
クモの巣に続き恐竜も大人気なんです。
丸がたくさんあるので「どこから貼ろうかな〜」と考えながらも「ここにしよ〜」と決めると集中して上手にシールを貼っていました。
シール貼りは指先を使うので、指先の運動を促すのにぴったりです。
こうした指先を使った遊びは脳を刺激し、細かな動きができるようになってきます。
これからもシール貼りだけでなく、ひも通しやお絵描きを通して指先を使う様々な遊びを楽しんでいきたいと思います。
ぱんだ組 藤田美枝子
つむ恐竜は自信作だったのか、帰りに丁寧にポッケにしまい、にいちゃんの保育園で先生やにいちゃんのお友達にも見せてました(⁠^⁠^⁠)
カラフルな恐竜さん達ができましたね
(*^^*)
満足度100%の作品
つむぎちゃん、キラキラ
「できた!」と見せてくれましたよ٩(ˊᗜˋ*)و♪
どれも可愛いですね♪
なるも帰宅したら『恐竜ー!!』と1番に見せてくれました♪
家でもよくシール遊びをしてますが気付けば壁や窓にも…ダメだと伝えてもフル無視で貼り続けます。コノヤロー…と思いながら剥がしてます笑