2022年09月13日

一回切りしたよ!(ぱんだ組)

今日はハサミを使って製作をしました。
片手で紙を持って、もう片方の手に持ったハサミで切りました。
一人ずつ順番にしました。
IMG_4668.JPGIMG_4669.JPGIMG_4670.JPGIMG_4671.JPG

IMG_4667.JPG
保育士に手を添えてもらって切れるとニッコリ笑顔でした。
「お家でしたことあるよ〜」と言う子も・・・
IMG_4672.JPGIMG_4673.JPGIMG_4676.JPGIMG_4679.JPGIMG_4680.JPG
のりをつけて、貼り合わせてコスモスの完成
IMG_4682.JPG
ハサミを使うことで手先の器用さ、考えて切ることで脳の発育にも効果的だそうです。

ハサミは怪我をしてしまうこともあるのでお約束をしています。
・大人と一緒に使う
・必ず座って使う
・よそ見をしないで手元を見る
・絶対に人に向けない

お約束を守って、お家でも親子でしてみてね。

ぱんだ組 鈴木麻里








posted by ひまわり乳児園 at 14:38| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
家ではお姉ちゃんが使うのでなるもよく使いたがります。お手伝いをしようとすると怒ります笑
なんなら自分専用のハサミだと主張してきます笑
強気のなるに母ちゃんはいつもヒヤヒヤしてます笑
Posted by なるママ at 2022年10月13日 20:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: