昨年度はペットボトルのフタで作った物で繰り返し出し入れして遊んだので、うさぎ組さんになって
バージョンアップ!!
【ホース落とし】は太さを三種類。スポンジのドーナツ型は色を数種用意。
様々な形を知らせ、遊び方を伝えるとき、しっかりとお話を聞けるようになったうさぎ組さん。
お友達と向かい合ってポトン!
穴のサイズの違いを目と手で確かめたり
反対の手でしっかり支えて入れたりして繰り返し楽しんでいます。
また、同じものを集めたり
「ニャー」とイラストの動物の声を出したりして
自分の楽しみ方を見つけて遊んでいました。
こんな事もできるよ!
子ども達一人ひとりの表情や手の動き、興味あることを発見しながら一緒に楽しみたいと思います。
うさぎ組 新田勢津子
ちゃんと並んで話を聞いてる姿に感動です🥹
何をしてても可愛いこの年頃🥰
指先も器用になってきててすご〜い
指先の発達は、子ども達にとって大切な
ことです。(*•̀ᴗ•́*)
楽しい遊びの中で指先をよく動かす経験
できた!「もっとしたい」
今後も楽しい遊びをたくさん
していきたいとおもいます(´˘`*)