2022年06月03日

ぽっとん落とし(うさぎ組)

今日は手作り玩具【ポットン落とし】で遊びました。
昨年度はペットボトルのフタで作った物で繰り返し出し入れして遊んだので、うさぎ組さんになって
バージョンアップ!!
【ホース落とし】は太さを三種類。スポンジのドーナツ型は色を数種用意。
CIMG0852.JPG
様々な形を知らせ、遊び方を伝えるとき、しっかりとお話を聞けるようになったうさぎ組さん。
CIMG0819.JPG
お友達と向かい合ってポトン!
CIMG0821.JPGCIMG0839.JPG
穴のサイズの違いを目と手で確かめたり
CIMG0826.JPG
反対の手でしっかり支えて入れたりして繰り返し楽しんでいます。
CIMG0822.JPGCIMG0831.JPGCIMG0835.JPG
また、同じものを集めたり
CIMG0836.JPGCIMG0844.JPG
「ニャー」とイラストの動物の声を出したりして
CIMG0830.JPG
自分の楽しみ方を見つけて遊んでいました。
CIMG0838.JPGCIMG0829.JPGCIMG0827.JPG
こんな事もできるよ!
CIMG0841.JPGCIMG0847.JPG
子ども達一人ひとりの表情や手の動き、興味あることを発見しながら一緒に楽しみたいと思います。

うさぎ組 新田勢津子




posted by ひまわり乳児園 at 14:37| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
すごいすごい❣️
ちゃんと並んで話を聞いてる姿に感動です🥹
何をしてても可愛いこの年頃🥰

指先も器用になってきててすご〜いてれてれ
Posted by at 2022年06月08日 23:25
コメントありがとうございます。

指先の発達は、子ども達にとって大切な
ことです。(*•̀ᴗ•́*)おやゆびサイン
楽しい遊びの中で指先をよく動かす経験
できた!「もっとしたい」
Posted by ひまわり乳児園 at 2022年06月09日 19:55
…と、自信も意欲もわいてきます。

今後も楽しい遊びをたくさん
していきたいとおもいます(´˘`*)
Posted by ひまわり乳児園 at 2022年06月09日 19:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: