2022年11月16日

お部屋での遊び(りす組)

週明けからますます肌寒くなり、秋の深まりを感じますね。
天気の良い日にはお散歩や戸外遊びに出かけていますが、少しづつお部屋で過ごす時間も多くなってきました。
今日はりす組さんのお部屋での遊びの様子をお伝えしますね♪

【やわらかブロック】
IMG_2562.JPGIMG_2563.JPGIMG_2564.JPGIMG_2575.JPGIMG_2594.JPG
指先を使って上手につなげたり、積み上げたりできるようになってきています。
集中している時の表情もとってもかわいいです。
IMG_2573.JPG
「もしもし・・・」と誰かと電話をしているお友達もいました。

【車のおもちゃ】
IMG_2585.JPGIMG_2586.JPGIMG_2587.JPG
お散歩中に車を見かけると「ブーブー」と言って指さししている子ども達。
車のおもちゃも大好きです。ポットン落としのおもちゃを荷物にして車の荷台に乗せて遊んでいます。

【ボールテント】
IMG_2553.JPGIMG_2554.JPG
小さなお友達も一緒に遊ぶ時間が増えてきました。
テントの中に入れてもらうとニコニコ笑っています♡

【ままごと】
IMG_2548.JPGIMG_2550.JPGIMG_2597.JPG
鍋や器に食べ物を入れてみたり、スプーンですくって「あーん」と言って食べたりして遊んでいます。
保育士にも食べさせてあげようと、口元へ運んでくれるお友達もいました。
保育士や友達とのやり取りの中で、色んな遊びをゆったり楽しんでいきたいと思います。

りす組 森田まい






posted by ひまわり乳児園 at 15:12| Comment(0) | 日記

2022年11月11日

クモの巣(ぱんだ組)

最近、ぱんだ組のブームと言えば。。。クモの巣です。
ドングリを探しに行ってもクモの巣が気になって仕方がない様子です(笑)
クモの巣を見つけると“おるよ〜 おるよ〜”“こっち!こっち!”と大興奮!!
IMG_5388.JPGIMG_5390.JPG
“こっちにおるかも〜”“こっちに行ってみよう♬”と一列になって歩きました。
IMG_5391.JPGIMG_5393.JPG
“やっぱり おったー!!”と嬉しそうな子ども達
IMG_5396.JPGIMG_5397.JPG

虫の本を持ってお散歩に行ったので、これは何かな!?とみんなで本を見たり観察しました。
まるで宝探しをしているみたいで楽しそうです。
IMG_5401.JPGIMG_5403.JPGIMG_5407.JPG

IMG_5406.JPG


この写真は空を撮ったわけではありません(笑)クモの巣発見です!!
子ども達が教えてくれました。

園に帰ったらクモの巣くぐりをしました。すずらんテープを張り巡らせその間を子ども達が通りました。
IMG_5411.JPGIMG_5414.JPGIMG_5417.JPGIMG_5419.JPGIMG_5410.JPG

何度も繰り返し通るので体力作りにもなりました。
次のブームは何かな?!

ぱんだ組 藤田美枝子





posted by ひまわり乳児園 at 14:54| Comment(2) | 日記

2022年11月10日

どんぐり拾いにレッツゴー!!(うさぎ組)

今週も暖かい日が続いていて毎日お外で遊ぶことができているうさぎ組さんきらきら
今日は歯科検診が終わった後にお散歩に行きました(^^♪
今日のお散歩はちょっと特別☆彡
先日作ったお散歩バックを持って行きました(*'▽')
IMG_2351.JPGIMG_2353.JPG
手に持つだけでも嬉しそうな子ども達♡
何を見つけようかな〜♪ 何があるのかな〜♪
いつもとは違ったコースのお散歩に子ども達も辺りを見渡して興味津々でした!(^^)!
IMG_2356.JPG
途中で電車も見る事ができましたきらきら
IMG_2361.JPG

さて、到着した先にはどんぐりや葉っぱがい〜っぱい右矢印2右矢印2
早速拾ってマイバックの中にIN♡
IMG_2365.JPGIMG_2366.JPGIMG_2386.JPGIMG_2370.JPG
殻のついた栗も見つける事ができましたきらきら
IMG_2374.JPGIMG_2379.JPGIMG_2380.JPG
い〜っぱい拾ったよ〜♪
IMG_2403.JPGIMG_2399.JPGIMG_2372.JPG

秋の自然にたくさん触れる事ができましたにこにこ
今日拾った宝物はお家に持って帰りますね♡

うさぎ組 高橋麻由佳





posted by ひまわり乳児園 at 16:24| Comment(0) | 日記