2022年07月13日

三ツ矢サイダー(ぱんだ組)

今日は三ツ矢サイダーを使っての実験をしました。
実験?
なぜ実験かというと最近、三ツ矢サイダーの手遊びがお気に入りのぱんだ組さん。
子ども達から「サイダーってなんなん?」の声を聞いて実際に三ツ矢サイダーを持ってきました。
IMG_4055.JPG
そして三ツ矢サイダーと言えば・・・ラムネを使っての実験!!(笑)
IMG_4057.JPGIMG_4060.JPGIMG_4061.JPGIMG_4067.JPG
子ども達に好評だったので2日間実験をし、実際にラムネを入れてもらいました。
IMG_4076.JPGIMG_4079.JPGIMG_4077.JPG
ラムネを入れると“シュワシュワ〜”と勢いよくあふれ出して驚いて固まったり。。。(笑)
IMG_4081.JPGIMG_4083.JPG
シュワシュワ〜の噴射を見られる時間はほんの少しなのでみんな見逃さない様に真剣でした。
IMG_4088.JPG
終わった後、子ども達に感想を聞いてみると「サイダー飲んでみたかった〜」「(あわあわが)せっけんみたい〜」「ちょっとドキドキした〜」と色んな声が聞こえてきましたにこにこ

さぁ、次は何のドキドキを見つけようかな〜♪

ぱんだ組 藤田美枝子




posted by ひまわり乳児園 at 14:43| Comment(2) | 日記

2022年07月08日

夏の遊び(りす組)

今週はお天気の都合もあって水遊びはお休みでしたが、お部屋の中でボールプールをしたり、晴れている時にはシャボン玉で遊んだりしました。
☆シャボン玉
IMG_1014.JPG
この日は風もあってシャボン玉があっちこっちへよく飛びました。
IMG_1032.JPGIMG_1033.JPG
シャボン玉初体験?のお友達は・・・
IMG_1036.JPGIMG_1038.JPG
「これ何だろう?」と不思議そうな表情でした。

☆ボールプール
IMG_1067.JPGIMG_1068.JPGIMG_1063.JPG
先週の水遊びで使ったプールにボールを入れて遊びました。
ボールを出し入れしたり、保育士に「どうぞ」してくれたりしました。
プールにお水が入っていなくても、ちょっぴり涼しい気分になりますね。

☆沐浴
IMG_1054.JPGIMG_0974.JPG
小さいお友達は毎日、沐浴をしています。初日は泣いてしまったのですが、慣れるとうっとりした表情で見つめてくれます♡

昨日お着替えをしていると・・・
IMG_1051.JPG
スイカのお洋服を着たお友達が4人もいました!
「〇〇ちゃんのお洋服もスイカだね〜!」と何だか保育士も嬉しくなりました♪
これからますます暑くなって夏本番を迎えますが、みんなで元気に過ごしていきたいです。

りす組 森田まい










posted by ひまわり乳児園 at 14:06| Comment(0) | 日記

2022年07月07日

7月生まれのお誕生日会&七夕集会(全クラス)

今日は7月生まれのお友達の誕生日会をしました。
今日の主役はうさぎ組3人のお友達です。
2歳になりました。
IMG_4009.JPGIMG_4010.JPGIMG_4011.JPG
みんなの前でインタビューを受けて緊張していました。
先生からのお楽しみは七夕にちなんで織姫と彦星のお話です。
IMG_4018.JPGIMG_4019.JPG
少し難しいお話でしたが真剣に見てくれていました。
次にスケッチブックシアター【虫メガネをのぞいたら】です。
虫メガネから見える絵を見て「きつね」「かえる」と言っていました。
IMG_4028.JPGIMG_4030.JPG
正解すると「やった〜!!」と喜んでいました。

七夕リースも作りました。おうちに飾って下さいね。
りす組
IMG_4031.JPG

うさぎ組
CIMG1320.JPGCIMG1325.JPGCIMG1359.JPG
ぱんだ組
IMG_3987.JPGIMG_3994.JPG
今夜、織姫様と彦星様は会えるかな?
みんなの願い事も叶うといいね♪
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。
これからもたくさん遊んで大きくなってね!

ぱんだ組 鈴木麻里








posted by ひまわり乳児園 at 15:07| Comment(1) | 日記