2022年02月24日

不審者想定避難訓練(全クラス)

今日は不審者が侵入した想定で訓練をしました。
運動場で遊んでいたら
IMG_3084.JPG
不審者が・・・
IMG_3085.JPG
不審者に気づいた保育士が他の先生に合図を送り
IMG_3086.JPG
不審者が子ども達に近づかないように部屋へ避難しました。
IMG_3090.JPG
職員が話しかけ注意をそらします。
IMG_3091.JPG
お部屋の中では施錠確認、カーテンを閉め
IMG_3095.JPG
お散歩中のクラスには電話をかけて知らせました。
IMG_3096.JPG
0歳児は乳児園庭で遊んでいましたが素早く園内に避難できていました。
IMG_3099.JPG
園長先生が外で不審者の対応をしている間に警察に通報予定です。
IMG_3097.JPG
ありがたいことに、ひまわりの周辺には同じ法人の介護部署が沢山ありますので、大声で助けを呼び全職員で子どもの命を守ります。
IMG_3098.JPG
いつ起こるか分からない非常事態に向けてこれからも訓練を行っていきます。

ぱんだ組 藤田美枝子



posted by ひまわり乳児園 at 15:21| Comment(0) | 日記

2022年02月21日

お誕生日会(全クラス)

今日は2月生まれのお誕生日会をしました。
今月の主役は、ぱんだ組1人、うさぎ組4人、りす組1人のお友達です。
CIMG9776.JPG
一人ずつインタビューをしていきました。
CIMG9757.JPGCIMG9763.JPGCIMG9764.JPGCIMG9771.JPG
「バナナが好き」「アンパンマン」など、好きな物のお話をしてくれる子もいました。
みんなの前でドキドキしたね。

保育士のお楽しみコーナーは“おでんを作ろう”です。
CIMG9778.JPG
誕生児のお友達にも、おでんが美味しくなるように一緒に歌を歌ってもらいました。
CIMG9786.JPG
おでんが出来たら、好きな具を選んで食べてもらいました!
CIMG9791.JPGCIMG9795.JPG
こんにゃく、だいこん、おもち、たまごなど・・・
みんな色んな具材を知っていて、びっくりしました♪

最後に「鬼のパンツ」の曲に合わせて踊りました。
CIMG9800.JPGCIMG9801.JPG
ノリノリで踊る姿がとっても可愛いです♡

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
これからもいっぱい遊んで大きくなってね。

うさぎ組  森田まい
















posted by ひまわり乳児園 at 14:46| Comment(0) | 日記

2022年02月18日

おひな様(うさぎ組)

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに。。。♪
もうすぐ、ひなまつりという事でおひな様を作りました。

お顔に目のシールを貼って口を描いて
CIMG9663.JPGCIMG9673.JPGCIMG9690.JPGCIMG9696.JPG
みんな真剣な表情です。

着物の部分はお花紙を丸めて袋に入れました。
きれいなお花紙を丸める事に抵抗があったのか、そぉっとたたむお友達もいました。
CIMG9702.JPGCIMG9718.JPGCIMG9726.JPG
着物ができたら、お顔を貼って
CIMG9709.JPGCIMG9738.JPG
できあがり。かわいいお雛さま、見せて♡
CIMG9703.JPGCIMG9704.JPGCIMG9730.JPGCIMG9754.JPG
小さいシールを貼ったり、マジックを使って描いたり、指先を使うのが上手になってきたうさぎ組のみんなです。
2月も終わりに近づき、うさぎ組での生活もあと1か月少し。
楽しい遊びを考えて、残りの生活も充実させていきたいです。

うさぎ組 清水幸美








posted by ひまわり乳児園 at 14:38| Comment(2) | 日記