2021年11月30日

シール遊び(ぱんだ組)

今日はシール遊びをしました。
シールを貼る用紙を配ると「ふねだー」と嬉しそうにしていました。
丸シールの丸の形の所に貼ります。
IMG_2085.JPGIMG_2089.JPGIMG_2087.JPGIMG_2095.JPG

「目がいっぱい」「大島のお船みたい」と会話を弾ませていました。
IMG_2093.JPG
貼っているシールの直径は5mmと8mmです。
IMG_2091.JPG
指先を使って上手に貼れるようになりました。
IMG_2096.JPG
シールを決まった位置に貼る時は指先を使って意識を集中させる必要があるので、何度も繰り返す事で集中力がつくそうです。
材料は100均ショップでも購入できるのでお家でもしてみて下さいね!

ぱんだ組 鈴木麻里

posted by ひまわり乳児園 at 15:35| Comment(0) | 日記

2021年11月26日

どんぐり遊び(りす組)

今月、大きいクラスのお友達はどんぐりをたくさん拾って楽しんでいましたね。
りす組さんは室内でどんぐり遊びをしました。
お口に入ってしまうと大変なのでどんぐりは透明ケースに入っていますよ。
DSCN4732.JPG
「どんぐりころころどんぶりこ〜八分音符
マラカスにして気分もノリノリです♡
DSCN4730.JPGDSCN4729.JPG

中のどんぐりをじっと見たり振って音を楽しんだり
DSCN4588.JPGDSCN4726.JPGDSCN4737.JPG

真剣な眼差しで器やケースに入れたり
DSCN4581.JPGDSCN4738.JPGDSCN4728.JPG

満足そうな笑みで手にかけて歩いたりしています。
DSCN4589.JPGDSCN4739.JPGDSCN4736.JPG

お友達の様子を見て“おもしろそう”と感じた時にはそばに行き、同じ遊びを楽しんでいます。
「どうぞ」「ありがとう」と嬉しそうな姿もみせてくれました。
DSCN4742.JPG
これからも季節の自然に親しみながら元気に過ごしたいと思います。

りす組 新田勢津子















posted by ひまわり乳児園 at 09:42| Comment(0) | 日記

2021年11月25日

11月のお誕生日会(全クラス)

11月生まれのお誕生日会をしました。
今日の主役は、ぱんだ組2人、りす組2人のお友達です。
IMG_2073.JPG

3歳になりました。お名前も上手に言えましたよ。
IMG_2064.JPG

3歳になりました。好きな食べ物はブルーベリーだそうです。
IMG_2066.JPG

1歳になりました。一人で上手に椅子に座って可愛いお顔を見せてくれました。
IMG_2072.JPG

もうすぐ1歳になります。今日は残念ながらお休みでしたが登園したらまたお祝いしようね。
今月から入園したお友達です。
DSCN4717.JPG

先生からのお楽しみは・・・『りすさんのどんぐり探し』
IMG_2079.JPGIMG_2076.JPGIMG_2077.JPG
りすさんがどんぐりを探していると、優しいひまわりのお友達は「ここだよ」「こっち!下だよ」
と教えてくれました八分音符
今日の主役のお友達もお手伝いしてくれました。
IMG_2081.JPG
ヘビさんが出てきたりもしましたが・・・
IMG_2083.JPG
みんなのお陰で無事にどんぐりが見つかりました。

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
これからもたくさん食べて、たくさん遊んで大きくなってね♡

うさぎ組 森田まい














posted by ひまわり乳児園 at 13:18| Comment(0) | 日記